エコカラット専門施工店セタガヤスタイルのスタッフの何気ない日常を記録したスタッフブログ
こんばんわ~
SETAGAYA style山田です。
みなさん、休み明けの仕事はどうですか?
身体がなまってる人も多いと思いますが、
早く本来の身体に戻して、バリバリ
働いて下さいね~(笑)
私はお正月に突然の蕁麻疹に襲われました(´;ω;`)ウゥゥ
今までに経験したことのないかゆみで、背中一面を
みみずばれみたいに、腫れあがりました。
しかし、そのかゆみも30分ぐらいで無くなり、
腫れもきれいに無くなりました。
少し心配になったので、次の日病院に行き
診察してもらった所、疲れからくる蕁麻疹だと
言われビックリしましたΣ(゚Д゚)
疲れから蕁麻疹が出るなんて聞いたことがないし(;´・ω・)
薬を処方してもらい、飲んでいますが、その後は
一度も出ていません(^o^)
皆さんも、程よい休息をとって下さいね。
それでは、また(^o^)
SETAGAYA styleワラビ野です。
今日はお仕事で神奈川県の湘南の方へ行ってまいりました。
日中、寒いですし空気も乾燥中・・・・。
笑うと唇キレました(痛)
そんな中、施工を終え会社に帰る途中の車内。
高速道路から夕焼けと富士山をパチリ!
キレイでした。。
ちょっと荒いですが、帰路にこういうのを見れるのも
色んな現場に行かせて頂いているからです。
日頃、忘れがちですが本当にお仕事を頂いているのは
ありがたい事だと些細な事から考えさせられます。
今年も皆様方への日頃の感謝を忘れずに
精進していかなければと改めて決意いたしました。
今年もSETAGAYA Styleと共にワラビ野もよろしくお願いします!
みなさまーーーー
あけまして、、、ん?
あけすぎましたが、、、おめでとうございます(●´ω`●)ノ
セタガヤスタイル砂川です!
いやぁ~年末年始は長期のお休みをいただき、ゆっくりさせていただきました( *´艸`)
年が明けてから実家に帰省したのですが、まぁ~毎年のことながら
太って帰ってきますよね~
おせち料理やらおもちやらとにかく食べてばっかりの休みでした(笑)
お正月太りとはよく言いますが、、、
年末年始はしょうがないですよね~( ;∀;)←開き直り(笑)
堀内さんのブログ記事にもありましたが、私も地元に帰省した際
昨年の10月に家を建てた友人がエコカラットを施工したみたいで
私の地元でもエコカラットが認知されているなんて~(≧▽≦)
と、すごいうれしかったです(笑)
これから家を建てる予定の友達にも勧めています
さてさてと~、今日はですね~
昨年のクリスマスイヴにお伺いしたお客様の施工をご紹介したいと思います!
まずは~、、、
リビングにグラナスヴィスト(ホワイト)を施工しました(/・ω・)/
インテリアたちとマッチして素敵ですね~
別角度からもう1枚↓
間接照明がまたいい雰囲気を出してくれますよね~
うっとり見とれてしまい何枚も写真をとらせていただきました(笑)
ヴィストはいろんなテイストに合わせやすいのでおススメです(#^.^#)
もう1箇所洗面台の上のスペースにヴィーレのアイボリーを施工しました(/・ω・)/
鏡の上に20センチくらいスペースがあったのですが、これだけでも雰囲気が変わり
アクセントになってお洒落ですね(*‘ω‘ *)
お客様にも喜んでいただけました(*´ω`*)
お客様からのありがたいお言葉を生で聞けるのは本当にうれしい限りでございます(TT)
直接お会いできないお客様もいらっしゃいますが、、、
お願いしてよかったです、、、そう言っていただけることが
何よりも活力になります
2018年も社員一同力を合わせ、皆様にご満足頂けるよう努めて参ります('v')ゞ
変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
それでは、新年初めての投稿でした~(^^)/
失礼いたします★★★
セタガヤスタイルは、エコカラットの施工を専門に受けている会社です。
確かな技術力!納得いく安心価格!で施工された皆様に喜ばれております!
■2025-04-30
■2024-12-25
■2024-08-09
■2024-04-28
■2023-12-20
■2023-08-09
■2023-04-29
■2022-12-22
■2022-07-19
■2022-04-17