• ホーム
  • エコカラットの効果と特徴
  • 施工事例
  • 製品情報
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 施工に関して
  • セタガヤスタイルのご紹介

スタッフブログ

スタッフブログ

スタッフブログ

エコカラット専門施工店セタガヤスタイルのスタッフの何気ない日常を記録したスタッフブログ

2018-02-25

キレイだな~

こんばんわ~

 

SETAGAYA style山田です。

 

平昌オリンピックも、もう終わりですね。
ついこの前始まったばかりだと思ったら・・・
今回のオリンピックは過去最高数のメダルを獲得した んですけど、
全ての選手の皆さんお疲れ様でしたconfident

そして、ありがとうございました❕

 

先日、現場の帰りに東京タワーがいつもと違う

ライトアップで

 

1519558471671.jpg

 

オリンピック仕様のライトアップなんですかね(^_^)

 

いつもと違うと余計にキレイに感じますね。(画像がきたなくてすみません(>_<))

 

それではまたpaper

Posted by setagaya-style | この記事のURL
2018-02-22

買いました!

こんにちはセタガヤスタイル高橋です

 

買いました…バクマン。19巻♪

ちょっと離れたブックオフへ買いに行ってきました!

 

そして無事にバクマン。全巻読破!!

いや~

良い感じのハッピーエンドでした♪

気分もすっきり

 

やっと買えた19巻の中に

共感できる台詞がありました

 

『俺は漫画も人生も同じだと思っている

 与えられた時間 週刊マンガなら一週間 人生なら死ぬまで

 その与えられた時間内でどこまで良いものにできるか

 だから手を抜いちゃいけないんだ より良いものにするため

 人生もマンガも同じ 自分ならやれるって

 うぬぼれや運も必要だけど 1番大切なのは…努力』

 

そう努力

どんな仕事や趣味やスポーツでも

センスや才能があっても

努力!

これ大事だし必要だと思います

 

たかが漫画の台詞かもしれませんが

自分としては

改めて仕事頑張ろう!もっと努力しよう!!

そう思えた漫画でした

Posted by setagaya-style | この記事のURL

どうも!!!

SETAGAYA styleわらび野です。

 

 

 

本日は町田に施工に行ってまいりました。

 

昨日は暖かい日でしたが今日は少し肌寒く夕方には少し雨がパラパラ・・・。

 

今年の天気は気まぐれの様です。

 

 

そんな中、現場を終えて帰るとホッカイロとシップの差し入れが!dashdash

泉谷さんからの差し入れでした!!

IMG_5560.JPG

 

ほんと冬場の現場は暖房が無かったりすると、とても寒いですし

エコカラットの施工はとても体を使うもの。

 

この差し入れは、とてもありがたく嬉しいですlovelylovely

 

しかも靴用はいっています。

足先は冷えるので、これまたありがたいですhappy02happy02

 

 

これで、明日も頑張れそうですflair

いや、頑張りますup

 

泉谷さん、本当にありがとうございます。

 

大事に使わせて頂きますcrying

Posted by setagaya-style | この記事のURL

 

どうも~(´▽`)/shine

セタガヤスタイルの砂川です★

 

気づいたら、、、

もう2月も後半ですね(◎_◎;)年が明けたと思ったらって感じですよ、、、

毎日あっという間に過ぎていくのも、充実している証であり、、、

これもまたお客様のおかげでございます(*´ω`*)

本当にありがとうございますshine

 

おかげさまで来月もたくさんのご予約をいただいており

感謝感謝でございます(´;ω;`)heart04

 

 

ご予約状況は以下のカレンダーにてご確認下さいませsign03

 

 

03yoyaku.png

 

ご予約状況につきましては、常に変化しておりますので予めご了承下さいませm(__)m

ご予約・ご相談は随時受け付けておりますsign03

 

お問い合わせはこちらまで(^^♪

      ↓↓↓

TEL 03-3482-1170

 

宜しくお願いいたしますsign03

それでは失礼いたします★★★

Posted by setagaya-style | この記事のURL
2018-02-14

痛恨...

こんにちはセタガヤスタイル高橋です

 

毎年のことですが

インフルエンザ流行ってますね~

実は自分も今月初めにインフルエンザにやられてました…

 

仕事への影響は勿論

体調不良はモチベーションも落ちます

 

普段、風邪などの予防や

早目の対策に気を付けている自分ですが

やられてしまいました…

 

インフルエンザB型でした

 

自宅にて休養していましたが

外出もできず

テレビもない部屋でこもりっぱなし

 

久々マンガを大人買い(家族に買ってきてもらいました)

ゴロゴロしながら延々マンガを読んでました

 

読んでいたのは

”バクマン。”

原作:大場つぐみ 作画:小畑健

デスノートのコンビですね

 

デスノート大好きで

何度も繰り返し読み

アニメも映画も観ました

 

デスノート連載終了2年後に少年ジャンプで連載されていました

 

漫画家を目指し、連載作家としての奮闘を描いた作品

藤子不二雄Ⓐ/まんが道

土田世紀/編集王

などに似たマンガを作る側からの視点の物語で

非常に楽しく読めました・・・

 

読めましたというものの

バクマン。は全20巻ありまして

休養中は10巻まで買い

その10冊を繰り返し読んでました

 

そして先日

お休みの日に残りの11巻~20巻を買いに

近所のブックオフへ♪

 

ジャンプコミックのコーナーへ行き

11巻~20巻をごっそり手に持ち

レジカウンターへ

会計を済ませ

ルンルン気分で自宅へ…

 

ん・・

 

なにか会計金額に違和感を感じ

袋の中身を確認

 

うっ!!!

19巻が無い!

10冊買ったつもりが

1冊無い~

 

すぐさまお店へ戻り19巻を・・・

 

無い無い!

19巻だけ無いー!

100円コーナーにもどこにもない!

 

これでは一気読みできないじゃないか

 

19巻を求め、車で一駅離れたブックオフへ

 

無い

 

更に先のブックオフへ

 

無い

 

なぜだ…

なぜ19巻だけ無いんだ!!

 

19巻飛ばして20巻(最終巻)は読みたくないし

18巻読むと19巻読みたくなるので

今のところ17巻でやめてます…

 

気持ち悪いので早く買いたいです。。。

Posted by setagaya-style | この記事のURL

エコカラットに関するお問い合わせ

  • 簡単見積

    エコカラットを張る場所や種類などご希望のある方はこちら

  • お問い合わせ

    初めての方や、エコカラットに関する疑問や質問はこちら

お電話でもお気軽にご連絡ください。

0120-509-410

エコカラットの施工は今セタガヤスタイルへお任せ下さい。

セタガヤスタイルは、エコカラットの施工を専門に受けている会社です。
確かな技術力!納得いく安心価格!で施工された皆様に喜ばれております!