• ホーム
  • エコカラットの効果と特徴
  • 施工事例
  • 製品情報
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 施工に関して
  • セタガヤスタイルのご紹介

スタッフブログ

スタッフブログ

スタッフブログ

エコカラット専門施工店セタガヤスタイルのスタッフの何気ない日常を記録したスタッフブログ

2018-07-15

持ち運び♪

こんにちはセタガヤスタイル高橋です

 

先月の記事に書きましたが

デスクの上にiPod用スピーカーを置き

好きな音楽を聴きながら仕事しています

 

電車通勤の際にもiPodを愛用中です♪

 

しかしながら

最近の主流は

スマホでストリーミングミュージックみたいですね

CDを買うわけでもネットでDLするわけでもなく

月額利用料にてお手軽にストリーミング

曲数も沢山あるし

ランダムに色々聴けるし

また

YouTubeでも検索すれば

たいがいの曲は見つかりますし

ホント、CDが売れないわけですね・・・

 

自分としては

家にあるお気に入りのCDやレコードから

パソコンに落とし込んで

そこからiPodに詰め込んだ曲たちを見つめながら

 

”何聴こうかな~”

 

とか

 

リスニング用・ドライブ用

ロック系・ポップ系

など

自分でプレイリスト作ったり

(昔、マイベストみたいなテープ…よく作ったな~)

 

聴くだけでなく

聴く前の準備も楽しみの一つなんですよね

 

否定はしませんが

ストリーミングって

借り物みたいで

自分の持ってる曲

って感じがしなくて…

まぁ古い考えなんでしょうね

 

自己満ですが

iPod(プレイヤー)で聴いていると

曲を持ち歩いてる感が有り

更に音楽が好きになっていくような気がします

 

ホント…

自己満足ですけど…

RIMG0017.JPG

Posted by setagaya-style | この記事のURL
2018-07-14

お打合せ

セタガヤスタイル堀内です。
 
今日も暑い1日でしたね。
 
 
そんな暑いなか、
今日は、3組のお客様にご来社いただきました。
本当にありがたいです。
 
 
私は、2組のお客様とお打合せをさせていただき、
そのあと、江東区へお打合せと採寸に行ってきました。
 
 
IMG_1043.JPG
 
 
IMG_1044.JPG
 
 
 
リビングにエコカラット、玄関には鏡とエコカラット、
採寸も無事終了し、8月に施工予定でございます。
 
 
 
では、また

 

 

Posted by setagaya-style | この記事のURL
2018-07-13

W杯決勝!

こんにちは~

 

SETAGAYA style山田です。

 

あ~暑いsweat01毎日暑いですね~

 

W杯も残すところ、決勝戦と3位決定戦の2試合に

なってしまいました。

本当なら日本代表の決勝戦を見たかったんですが、

やっぱり世界のレベルは高いですよね。

 

決勝戦はフランスVSクロアチアと個人的に予想しなかった

組み合わせになりました。

どちらかが勝ってもおかしくないとは思いますが、出来れば

クロアチアに勝たせてあげたいな~ってsmile

 

何試合も延長戦を戦って来て、かなりの疲れがあると

思いますが、最後の力を振り絞って初優勝を勝ち取って

欲しいですね~(^_^)

 

残り2試合、TVで観戦したいと思います。

 

それではまたpaper

Posted by setagaya-style | この記事のURL
2018-07-11

た~まや~♪

こんにちは~(^O^)/

セタガヤスタイル砂川です★★★

 

ほんっとに暑いですねsweat01

もはやそれしか言えない、、、

そんなことはないですが(笑)

夏なので、暑いので、、、

夏ににぴったりの話題を(/・ω・)/

 

夏の風物詩といえばやっぱり花火ですよね~shine

ムシムシするし、肌ベトベトするし、蚊に刺されるので

見る環境はあまり好ましくないですが(笑)

 

一瞬で空に消えてしまい儚いですが

目に焼きつき、耳に残る音が素敵ですよね~(*ノωノ)

 

みなさんは三大花火大会のひとつである新潟の"長岡花火大会"に行ったことはありますか~?

もう、最高です!(笑)

とにかく最高です!!

何が(・・?というと

一言では難しいですが、もうぎゅっとまとめて表現すると

都内近郊で見る花火大会とスケールがとにかく違うんです!!!

自分の目の視界内に収まらないんです(笑)

 

私は長岡に友人がおり、何年か前に一緒に連れってってもらって以来

毎年行っているのですが、今年は行けなくて、、、泣

ほんとに残念すぎてならない、、、(´;ω;`)

 

もう、絶対長岡の花火大会がベストオブ花火大会ですねsign03

言葉でも写真でもなかなか伝わりにくいですが、、、

昨年撮影したものです↓

2018071023072900.jpg

2018071023093500.jpg

 

普通の花火じゃん、、、そう思いますよね、、、(>_<)

ん~やはり写真だけでは伝わらないですね(笑)

 

どれどれ気になると思った方は、YouTubeで検索を(#^.^#)

 

夏だしやっぱり1回は見たいなぁ~

予定がうまく合えば都内近郊の花火大会に行ってみようと思いまーすnote

それでは~★★★

Posted by setagaya-style | この記事のURL

 

どうも。

SETAGAYA styleわらび野です。

 

先週ご紹介しましたSTG(ストーングレース)の施工の続きをしてきましたー!

ではでは早速ご紹介したいと思います。happy01

 

まずスイッチ周りの写真から↓

 

IMG_2082.JPG

うん。完成度高いです!

 

 

ちょっと引きで↓

IMG_2085.JPG

 

 

この壁面だけで、スイッチ、コンセントの加工は

『11箇所』ありましたsweat01下に1箇所隠れてますsweat02

 

ちなみに絵は『ビス止め』ですので加工ではありません。

 

 

これだけ集中して加工が多いのは中々ありあせん。

ですがSETAGAYA styleにお任せあれば問題なしです!!

 

 

まぁ大変でしたが、それだけに満足度は高いですhappy01happy01

 

 

っと書いおりますが、、、、、

 

 

 

 

実は自分、この日は別の現場に行っておりまして半分までしか施工しておりません。

 

非常に残念だったのですが山田さんにお任せする形になってしまいました。

 

綺麗に施工されています。さすがです!!

 

 

また、この様な珍しい施工などありましたら

載せさせて頂きますのでお楽しみに!

 

ではhappy02

Posted by setagaya-style | この記事のURL

エコカラットに関するお問い合わせ

  • 簡単見積

    エコカラットを張る場所や種類などご希望のある方はこちら

  • お問い合わせ

    初めての方や、エコカラットに関する疑問や質問はこちら

お電話でもお気軽にご連絡ください。

0120-509-410

エコカラットの施工は今セタガヤスタイルへお任せ下さい。

セタガヤスタイルは、エコカラットの施工を専門に受けている会社です。
確かな技術力!納得いく安心価格!で施工された皆様に喜ばれております!